▽ Windows Live Writer
今まで愛用(?)していたBlogWriteがInternetExplorerのバージョンが9となったことを受け使えなくなってしまった。
代わりに新しいブログ用のを探すと、どうやらWindows Liveシリーズに「Writer」ってのがあると知る。
記事も「続きを読む」等の追記に対応しており、なかなかの良さではないだろうか?
複数ブログを管理している人にはサーバー別に設定もできるとのこと(試していません)です。
>>WEBカテゴリー[ ネット ]
自分のブログはMovableTypeの3.xxですが、
インストールに関しては、ブログのURL、ID、パスワードのみの入力で特に問題なく、
自動で設定してくれます。
インストール途中、ブログのデザインを取得するために「仮の記事」を投稿する旨が質問されますが、
「OK」で問題ありませんでした。
自動で「仮の記事」も削除されています。
さて、実際の使い勝手ですが、非常にシンプル。
メモ帳に書いているような感覚かつ、リボン状のアイコンクリックで、直感的に記事作成できていきます。
一つ気になったのが、記事の前半と後半ですね。
少々調べればわかりましたが、このように「続きを読む」や、BlogWriteでの「追記」に言われる記事の後半部分を書くには
リボン上の「挿入」→記事の分割で、設定できます。
簡単ですね。
>>[ ネット ]関連人気blog